人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サーシャの腎不全(長文です)

サーシャは2010年の12月に慢性じん不全と診断されました。抱いたときに体重が軽いような気がして測ったところ3.8kgが3.4kgになっており、血液検査の結果腎不全であることがわかりました。今は2カ月ごとの血液検査と毎日の降圧剤投与を続けています。お薬は小さな錠剤で真ん中で2つに割ることのできる錠剤、一日一錠を飲ませます。

尿は腎臓の毛細血管でできた糸球体というところで濾過されて作られます。ここにできるだけ負担がかからないようにするため、降圧剤で血管への負担を減らそうというのがこの薬の主な用途です。

サーシャの腎不全(長文です)_c0006748_2223914.jpg


バニラの香りが付けられた小さな錠剤ですが、さすがにそのままでは口にしてくれません。

サーシャの腎不全(長文です)_c0006748_21491058.jpg
そこで、メチオニンタブというサプリメントにくるんであげています。これは、固めの粘土のようなもので、写真左が1錠。この半分をさらに半分にして、薬2錠をそれぞれくるんであげています。サーシャの体重ではこのサプリは丸ごと1錠あげてもよいのですが、私がサプリメント自体あまり好きではないのと、腎不全という病を抱えているのでできるだけ余分なものは与えたくないということから一日半分の量を与えています。
獣医さんにも相談したところ、尿を酸性にする働きがあるのでよいでしょう、との事でした。

よほどご機嫌の悪い時以外はすんなり食べてくれます(”頂戴な”をすることもあるくらい)。ちなみに、ご機嫌の悪い時は床を何度も引っ掻いて砂をかける真似をします(笑)。

薬単独でも口を開けてポイと入れて口を閉じればゴクリと飲んではくれるのですが、問題は私が留守の時それをできる人間がいないこと(間違いなく猫パンチの応酬にあうでしょう)。
実家に預ける時は、このタブで包んだものを夜置いておけば大抵食べてくれます。そのため、普段からメチオニンタブに包んであげる習慣をつけていました。

ところが、そろそろ、残りがなくなりそうだったので、注文しようとしたらどこも売り切れ。
よくよく調べてみると、、、

【一時販売中止のお知らせ】
こちらの商品は現在メーカー都合により在庫が無くなり次第、一時販売中止となります。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんがご了承くださいませ。
詳細はこちら
↓↓↓

http://item.rakuten.co.jp/matsunami/c/0000001145/

ガ~ン、とりあえず代替え品として手に入るものを取り寄せてみました。
サーシャの腎不全(長文です)_c0006748_21532269.jpg
、、、が、見向きもされず、あまりしつこくすると警戒されるのでこれらを使うのはあきらめました(3つも買ったのに、涙)

結局ネットで探しまくりとりあえず来年の消費期限まで使えるくらいの蓄えを確保しましたので、一安心。
それまでに再生産開始になることを願っています。

そのほか、使っている物:
サーシャの腎不全(長文です)_c0006748_21542653.jpg
これは、尿検査紙です(ヒト用なので目安程度にチェックしています)。 いろいろ種類がありますが(測定する項目によります)、これは、タンパク、糖、pH、血液反応の4種類が測定できるものです。
サーシャの場合、腎臓疾患があるのでタンパクはポジティブに出ますが、通常他の項目はクリアしています。

サーシャの腎不全(長文です)_c0006748_21552487.jpg




昨年の地震のあとくらいにちょっと尿の色がおかしいなと思うことがあり、検査してみたところ血液反応がでました。
かかりつけの獣医さんに行ったところ、麻酔をしてエコーを撮るので夕方引き取りに来てくださいと言われました。結果は膀胱の下部にいくつか影が見えるが、もしかしたら腫瘍かもしれないが、尿がないからわからないと言われました。翌日尿を持って行ったところ、”血液反応がでました。遠心をかけたら細胞と思われるものが沈殿したけれど、詳しくはわからないのでとりあえず抗生剤を出すので様子を見てください”と言われました。

この時点でこの獣医さんに対する不信感がマックスになりました。

そもそも、
・領収書を出さない
・ワクチンが1万円(って高くない?)
・診察費も妙に高いような気がする、、、
・毎回麻酔をかけないと採血できない(サーシャが暴れるので仕方がないのですが)
疑念はいだいていたのですが、多少お値段が高くても腕がよいのならいいだろうと思っていました(腎不全はこの病院で発見されましたし)。

でも、
・半日預けて麻酔をかけてエコーを撮ったにもかかわらず”尿がないとわからないっ”て、、、どうして麻酔したときに採尿してくれなかったのか。
・細胞のような、、、って普通は細胞診に出したりしないのだろうか?

など疑問点がふつふつとわいてきて、ほかの病院に変える決心がつきました。

とはいえ、この獣医さん、私の住んでいる地域では一番評判がよく(高いけどね~と皆も行っていましたが)、猫飼い仲間数人はみんなこちらにかかっているとのこと、、、

結局、医療系業者さんの友人が”青森市だけど、設備も新しくてよいところがあるよ”と教えてくれたのでそこに相談に行ってみました(ちょうど近くに行く用事があったので)。

事情を話しましたら”とにかく診てみましょう、エコーで何か映ったら内視鏡検査もできるし、連れていらっしゃい、このネットに入れてきてください”と言われてくださったのがこちらの猫ネット。

サーシャの腎不全(長文です)_c0006748_9195249.jpg


”無理だったら麻酔しますが、とりあえず麻酔なしでやってみましょう”と、ネットの上からエコーを撮り見せてくれました。”特に異常はなさそうです、尿検査も血液出ていなかったし、一過性のものでしょう。”と採尿も採血も無麻酔でしてくれました。このネットから後ろ脚一本だけ出して採血してくださいます(”どうして、麻酔しないと採血できなかったのかなぁ~”とボソッとおっしゃってました)。

とりあえず、血尿問題は解決し、サーシャのホームドクターも決まったのがちょうど一年前くらいです。高速を使っても車で1時間近くかかるのですが、信頼できる獣医さんがみつかってよかったです。

一度失ってしまった腎機能は回復できないので、今残っている分に負担がかからないようにしつつ2か月に1度検査に通っています。

サーシャの腎不全(長文です)_c0006748_234144.jpg


サーシャの腎不全(長文です)_c0006748_23415834.jpg
今日もお薬をちゃんと飲み(食べ)て

サーシャの腎不全(長文です)_c0006748_23435689.jpg
遊んで~

サーシャの腎不全(長文です)_c0006748_2349968.jpg
おかげさまで元気にしております♪
Commented by ふぃんふぃん at 2012-05-24 03:13 x
こんばんは。おひさしぶりです。こちらに書き込むのは、フィンランドに滞在されていた頃以来だと思います。

なんーと、メチオニンタブ販売が一時停止中なのですね!
わが家では、先月から使い始めまして、使い始めた理由は、以前ゆんこさんがサーシャさんに使っていらっしゃっると書かれていたからです(笑)。

エチナシアタブは以前から使っているのですが、定期的に飽きてしまうんです。
そこでメチオニンタブを試したところ、なかなか好評。ローテションに入れようと思っていたところでした。
・・・うちの猫がエチナシアタブを飽きないことと、一時停止にならないことを祈ることにします。
と、ここまで書いて、ふと検索したところ、、、エチナシアタブも売り切れの嵐!!!(ロイカナって、、、)

# うちも腎不全で、2年半ほど降圧剤を服用しています。来月、血液検査の予定なので、数値が横ばいであるのを祈っているところ。。。

麻酔って、全身麻酔でしたか?採血の度に麻酔は影響が大きそうに思えるのですが。
信頼できる獣医さんが見つかって何よりです。
Commented by chibininn at 2012-05-24 12:33
いろいろ大変でしたね。でも、姫がお元気で何より。重畳重畳。

ウロペーパー、うちも同じの使ってます。以前、コメント欄で教えていただいてから、一時帰国にあわせてネット注文しアメリカまで持って帰って来ました。我が家はPHと血液反応を主に見ています。腎臓疾患は猫の宿命の病なので心配です。闘病は信頼できるよい獣医さんと飼い主=下僕との二人三脚ですもんね。姫さまにはご機嫌麗しく、ご長寿、お祈りしてますです。
Commented by mochi at 2012-05-24 13:25 x
はー 大変でしたねぇ。
動物は話せないから余計に病院選びは大変そう。。。
でも結果良いところが見つかって、ひとまず安心・・でしょうか?
ご機嫌麗しく、薬も飲んで、元気でいてね<姫




猫ネット・・・玉ねぎ入ってる袋みたいっすね(^^ゞ
Commented by cawa-miu at 2012-05-24 19:57
ふぃんふぃんさま
ホントお久しぶりです、でも覚えてますよー
猫ちゃん飼っていらっしゃったんですね、腎不全は猫には多いですが特に症状はなく油断していたのは一生の不覚です。
ヘルシンキ時代もワクチンの抗体価を計るための採血で大騒ぎして麻酔事故にあったことがあるので、血液検査は敬遠していました。もちろん全身麻酔ですが、ヘルシンキでは注射による麻酔でしたが、こちらでは吸入麻酔です(比較的負担が少なく早く醒めるアイソフルレンというものです)。
麻酔をしないでよいならそれに越したことはないので今の獣医さんがみつかってよかったです。
ロイカナはタブ類はすべて生産停止です、サイトにもありますが原材料の七面鳥の輸入がストップだそう。はやく解決するといいですね。
Commented by cawa-miu at 2012-05-24 20:00
ちびにんさん
ここは、住むには結構よいところなのですが、こういう所はやっぱり都会には負けます、ペットシッターも探しているのですが見つかりませんし。
あらま、こっそり帰国してるのね~~~、ウロペーパー買ったのねん、自分のチェックもできるしね(笑)。pH以外の数値の指標はヒト用なのでそのまま使えないかもしれないけど、血液は検出できますからねー。ただ、ひとつ注意したほうがよいのは、あまり古くなると水にも反応するようになるので(一年以上は持たないみたい)時々チェックしたほうがよいです。
Commented by cawa-miu at 2012-05-24 20:31
mochiさん
猫ネット、この動物病院が特注で作っているようです、敗れるとまた無料でくださるのですよん。
ヒトの病院はパーツや病気によって専門の先生が違うけど獣医さんは内科、外科から婦人科皮膚科、、、など何でもやらなくちゃいけないから大変ですよね。しかも、犬猫だけでもないし。
ペット本人の口コミがあるといいのだけどね(笑)
Commented by minechan15 at 2012-05-25 10:34
姫さま~大変でしたね。
でも、一応信頼できる新しいドクターに巡りあえて良かったですね。

地方都市になると色々難しい部分もありますよね。
軽井沢は小さな町なので、いざという時は隣町まで走らないと
いけないみたいなのですが、幸いに今のところは大丈夫。

ネット、いいですね。 我が家の3匹はしばらく病院に行っていないのですが、う~んその時は大変そう(苦笑)
Commented by chibis-re2009 at 2012-05-25 16:57
サーシャ嬢、ユンコさんがしっかり管理してくれているから元気を保てていてよかったね。しかし、採血の度に麻酔をかけるのは心配でしたよねぇ。ヘルシンキでの麻酔事故の時の恐怖を私もすごく覚えてますもの。
あと、領収証を出さないというのは、完全に何かやってますよねぇ。信頼できない~~。
いいお医者さんに出会えて、本当によかったです。
うちも探さなきゃ・・・。
Commented by nyaru-chu-chu at 2012-05-25 20:29 x
姫のご機嫌はいかがかしら、と思っていた所・・・
でもよいセンセに巡り会ってようございました。
お薬美味しくないかもしれないけれど、身体のため、飲んで元気で長生きしてね。
Commented by cawa-miu at 2012-05-25 21:33
ミネママさま
お買い物も今やネットで取り寄せられるし、地方でもそんなに不便は感じないのですが、動物病院事情はまだまだですね~。こちら、十和田市には北里の獣医学部あるのですが、さすがに遠くて、、、。
今の獣医さんも遠いのが難点で、急な症状がでたらどうしようとちょっと心配もあります。
猫ネット、洗濯ネットを代わりに使う方もいらっしゃるみたいですよー
Commented by cawa-miu at 2012-05-25 21:36
しのぶさん
そうなの、ヘルシンキでの例の事件があったので、血液検査は帰国後やっていなかったんですよね~、もっと早く検査していればと何度後悔したことか(涙)。でも、後悔してもサーシャが良くなるわけではないので気持ちを切り替えて出来る限りのことをするようにしています。ヒトもそうですが、楽しいこと、気持ちの良いことで免疫力があがるので、できるだけ我儘につきあってます(笑)。
Commented by cawa-miu at 2012-05-25 21:38
ニャルママ
ご機嫌はバッチリで(苦笑)、さっきも走り回っていましたー(今は一緒にテレビみています)。薬もなんだけど、もう少し食に興味をもってくれると嬉しいのだけどね~(どうして飼い主に似なかったのか、、、)
Commented by tenshinoringo at 2012-05-25 22:08
お医者さん選びは、本当に苦労しますよね。
特に、命に関わる病状の場合は尚更。。。
獣医は、治療費が言い値ですし、ぼったくりなところは本当にぼったくりだったりしますよね。
ちなみに私は、信用していないわけではないのですが
一番近くの大学動物病院には行ってません(笑)
ただ、近所に何件か評判の良い動物病院があるので
(やはり、立地的に変な動物病院は無いのかもしれません・・・)
そのうちの1件にいつもお世話になっています。

お薬を飲ませるのも一苦労・・・お察し致します。
うちもカシスが口内炎になったときは本当に苦労しました(^_^;)
今のところはかつお節に包めば何でも食べてくれますが
ミネラル類を気にしなければならない疾患の時は
かつお節はあまり良く無いですから、この先、色々考えなくてはと思っています。
Commented at 2012-05-26 09:55 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by cawa-miu at 2012-05-26 11:20
天使のリンゴさま
私もよほど特殊な疾患とか治療を要するのでない限り大学病院には行きません(ヒトもね;笑)。今の獣医さんもそちらの近くの大学出身の方たちのようです。比較的若い人たちで手際が良く安心してまかせられます。
サーシャはお薬はわりとあっさり飲んでくれるのだけど、私しか触れないからねぇ、それが問題。メチオニンタブは使いやすいですよ、あとフレーバードゥも鰹節の香りがするので使えるかも。
Commented by cawa-miu at 2012-05-26 11:28
鍵コメ09:55さま
ありがと~、見てくれているのね。採血は手際が大事だよねー、いまのところ血液検査と投薬だけなので遠くても今の病院に行くことにしてる。二か月に一回だし。輸液とかが必要になると、近いところのほうがいいけどねぇ。
前の獣医さんも一番初めは麻酔なしでやったのだけど、2回目から手こずって麻酔して、、ということになったの。今の獣医さんは保定する助手さんも上手だからよいのかも。
サーシャは袋のなかで”シャァ~”とは言ってるけどね(苦笑)。
Commented by にゃうちろ at 2012-05-28 08:16 x
サーシャちゃん頑張ってますね!
妹のミュウも、おかげさまで頑張っています。腎不全末期と診断されてから3年以上経っています。びっくり。人間だったら、末期がんと言われてから10年以上生きているようなものだといわれたそうです!
サーシャちゃんはミュウほどひどくない状態だったし、いろいろ大変ですが、これからも頑張れますね!応援してます。
採血は本当に大変そうですよね~、マーシャも激怒しますが、看護師さんと先生にがっちり保定されて、なんとかかんとか採取してます…
麻酔に関しては先生によって考え方がいろいろあるのかもしれませんが、飼い主としては、やはり可能な限り無麻酔でやってほしいですよね。
Commented by cawa-miu at 2012-05-29 19:47
にゃうちろさま
ありがとうございます、ミュウちゃんの事がどんなに励みになっていることか、本当に奇跡ですよね。
初めはいろいろ考えてしまいましたが、私がクヨクヨしていてもサーシャが良くなるわけではないので、毎日できる限りスキンシップを採るようにしています。
ヘルシンキの獣医さんも前の獣医さんも初めは麻酔なしでやろうとはしてくださったのですが、暴れるのと血管が細いのか血圧が低いのか、採血にてまどり、結局麻酔して、、ということになりました。
今の獣医さんはどの先生も手際が良くて、サーシャもおとなしく採血させてくれる時も(何回かに一回ですが;苦笑)あります。
私の今のボスは麻酔医なのですが、アイソフルレンは比較的ダメージが少ないけれど、やっぱり麻酔しなくてよいならしないほうがいいね、と言っていました。
Commented at 2012-06-30 16:32 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by cawa-miu at 2012-07-01 22:12
鍵コメ16:32さま
ありがとうございます
地方は選択肢が少ないという面で病院選びに関しては都会にはかなわないです。ペットシッター制度もまだ普及していないですし、、、
私も初め落ち込みましたが、私ができることを精一杯やらないと、と気持ちを切り替え、治療法の論文を取り寄せたり、少し勉強しました。サーシャは昔は抱っこが嫌いでしたが、今は背骨に沿ってマッサージをすると気持ちがよいらしく、気が向くと”抱っこ”と言います。
本猫が気持ちが良いこと、楽しいことを沢山してあげるのが一番かなと思っています。なので、できる限り一緒にいるようにしています。
Commented by streetcat at 2012-10-12 12:35 x
はじめまして。
「毎回麻酔をかけないと採血できない(」 がすごく引っかかってコメントさせて頂きます。

ウチの6歳の猫は2ヶ月前の健康診断では正常値の本当に健康な猫だったのに、一ヶ月前の歯石除去手術後に、急性腎不全を発症しました。
BUNは138という最悪な結果・・・
歯石除去手術直後の帰宅後は麻酔が切れるまで2日間もよろけ続ける程、深い麻酔をかけられたようです。
そして「猫 腎不全 麻酔」を検索したら、獣医から飼い主に麻酔のリスクなどの説明もインフォームドコンセントも何も無い、勝手な獣医の判断による深い麻酔が原因で急性腎不全にかかって裁判を起こして勝訴した事例のサイトがありました・・・
私は今でもこの腎不全の原因は、何も飼い主の私に麻酔のリスクの説明も、麻酔直前の血液検査もなく、歯垢除去手術のために深くかけた麻酔が原因だったと思っています。
その事を獣医に訴えたら、専門用語を並べ立てて、「腎臓なんかより歯が大事だ」なんて言われてしまいました。
今、その猫は激痩せしてガリガリです。
麻酔を事前の血液検査もなく易々と、しかも腎不全の猫にかけるなんて、その獣医は絶対に黒だと思います!
Commented by cawa-miu at 2012-10-13 00:58
streetcatさま
コメントを少し加えようとして間違えて自分の書いたものを消してしまいました(汗)。
はじめまして、猫ちゃん酷い目にあいましたね。まだ、6歳と若いですし、急性なら良くなる可能性が大きいと思いますから他の病院できちんと直してもらったほうがいいと思います(皮下輸液とかしましたか?)。
麻酔を使う場合は(特に歯石除去のようなあらかじめわかっている処置の場合)飼い主さんにリスクを説明するのが普通だと思います。2日も様子がおかしかったのは明らかに変ですよね。サーシャの場合、一回目は麻酔なしで血液検査をして(もともと具合が悪くていったので)慢性腎不全と診断されました。その後1月毎の検査の際暴れたので(補綴もへたくそだったと思いますが)麻酔を使いますと言われました。比較的腎臓に負担の少ない吸入麻酔を使いでしたが、それでも毎回検査の度に麻酔をするのはどうかなと思い、何人かの獣医さんに相談し、(遠くて通えない獣医さん達ですが)他の病院を探しました。
streetcatさんの猫ちゃん、一日も早く良くなることを祈っています。良い獣医さんがみつかるといいですね。
Commented by streetcat at 2012-10-14 00:36 x
「忙しい、忙しい、私は権威のある動物病院」という獣医の風格に飼い主の私が洗脳されて、質問する時間すら作ってくれまない獣医に子猫時代から6年も浮気せずにこの獣医に通っていました。
2ヶ月に一度の割合で健康診断に通院していたのに、歯石除去直後、突然一生治らない腎不全の宣告です。
納得できない私は急に先生に対する洗脳から目が覚めました。
「獣医療過誤相談室」というサイトには
獣医の医療ミス、医療過誤や医療過失、怠慢を疑う色々な飼い主の方から相談、それぞれ色々なケースがありますが、どのお話も共通して、「獣医師の説明不足、インフォームドコンセントの欠如、コミュニケーション不足を感じます。」
と書いてありました。
次の患者の順番が控えていようが説明の時間をちゃんと取らない偉ぶる獣医は本当に悪ですね!
気を使っていた私が馬鹿でした。

退院直後、他の病院で血液検査(BUN48)と皮下輸液を一度しましたが、また別の病院を探すつもりです。
今は療法食のせいか、輸液なしでも食欲が戻っています。
以前ほどの大食漢では決してないですが・・・
ただ急性から慢性に移行しないよう祈るばかりです・・・

励まし、ありがとうございました。
Commented by cawa-miu at 2012-10-14 21:20
streetcatさま
早く適切な処置をしてくれる病院が見つかるといいですね、急性なら集中的に皮下輸液などの治療をすれば良くなる可能性があると思いますよ。
獣医さんは外科も内科も何でもこなさなければいけないので得意不得意はあるのではないかと思います。いずれにしても動物のためを考えて診てくれるお医者さんがみつかるといいですね。
by cawa-miu | 2012-05-23 23:53 | cawa (サーシャ) | Comments(24)

~La vie elegante de mes anges ~ しっぽを持った天使たちの優雅な猫生活と趣味のDIY、料理、日々のくらしなど..... by ユンコ


by cawa-miu